2023年3月8日放送のあさイチでレタス豚しゃぶの作り方について紹介されました。
教えてくれたのは料理研究家の藤野嘉子さんです。
レタス豚しゃぶのレシピ
春にみずみずしさを増す「レタス」を、たっぷり使う一品です。
レタス豚しゃぶの材料(2~3人分)
レタス1コ(約350グラム)
豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)300グラム
油揚げ2枚
えのきだけ1袋(約100グラム)
酒50ミリリットル
にんにく2かけ
梅干し(塩分8パーセント)2コ
A
にら(細かく刻む)2分の1ワ分(約50グラム)
ししとうがらし(ヘタを除き小口切り)4本分
しょうゆ大さじ4
酢大さじ2
レタス豚しゃぶの作り方
1)レタスは外葉を除いてよく洗い、水けを拭き取る。芯をくり抜いて食べやすい大きさにちぎる。
油揚げは、紙タオルで油を拭き取り、5ミリ幅に切る。
えのきだけは石づきを取り除き、食べやすい長さに切る。
2)鍋に、水(800ミリリットル/分量外)、酒、にんにく、梅干しを入れて強めの中火にかけて煮立たせる。
3)つけだれをつくる。ボウルに、Aを入れて混ぜる。
4)2が煮立ったら、豚肉と1の具材を適量ずつ加え、煮えたものから3のたれを絡めて食べる
レタスはシャキシャキ食感を残すために、湯にくぐらせる程度で食べるのがおすすめです。
まとめ
レタス豚しゃぶについてまとめました!