土曜は何する》お腹のダイエット!つまんで揺らす「つまぷる」のやり方!みっこエクササイズ

土曜は何する,お腹,ダイエット,つまんで,揺らす,つまぷる,やり方,みっこ,エクササイズ

※本ページはプロモーションが含まれています

2023年4月1日の『土曜はナニする!?』でつまんで揺らすだけのポッコリお腹のダイエット法が紹介されました。

紹介してくれたのは、予約が取れない10分ティーチャーで放送された、コンディショニングトレーナーのみっこ先生です。

お腹のダイエット!つまんで揺らす「つまぷる」

つまんで揺らす「つまぷる」の効果の理由

つまんで揺らす「つまぷる」は、特にお腹痩せを目指すダイエットで、脂肪をつまんで揺らしたりするだけという簡単なやり方です。

脂肪をつまんで、揺らしたり伸ばしたりするだけで簡単にウエストのダイエットになるそうです。

つまぷるは、みぞおちや、おへそ、腰の肉などの筋膜リリースになっているとのことです。

紹介してくれた、コンディショニングトレーナーのみっこ先生は、今話題の予約の取れない教室の先生。

教室に通う時間もないアナタに、今回は、みっこ先生による、ポッコリお腹のダイエット方法、つまんで揺らすだけの「つまぷる」を伝授してくれました。

《お腹》つまぷるのやり方

お腹をつまむ

背中を丸めて、みぞおち周りの脂肪をつまむます。

※脂肪をやさしくつまむのがポイントです。

お腹を揺らす

脂肪をつまんで30秒間上下に揺らします。

お腹を引き上げる

脂肪をつまんだままの、背中が反り過ぎないようにしながら、胸を天井の方に上げます。

※みぞおちと、おへその間を伸ばすことを意識して行います。

《腰の肉》つまぷるのやり方

腰の肉をつまむ

身体を少し横に倒し、両手で腰の肉を集めてつまみます。

腰の肉を揺らす

腰から肋骨まで場所を変えながら1分続けて揺らします。

腰の肉を引き上げる

脂肪をつまんだままの、身体を逆に倒し、脂肪を持ちながら上方向に1分間伸ばします。

《美脚》つまぷるのやり方

脚をつまむ

外ももの脂肪を、大きくつまみます。

脚を揺らす

脂肪をつまんで、30秒間揺らします。

脚を倒す

膝を下に押しながら、背筋を伸ばしたまま、太ももの裏側が伸びるように状態を前に倒していきます。

しっかりと呼吸をしながら30秒間行います。

《脚やせ&ヒップアップ》つまぷるのやり方

つまむ

太ももの裏からお知りにかけて筋肉をつまみます。

伸ばす

かかとをイスの上に置き、もも裏からお尻をしっかり伸ばします。

《サヨナラふりそで肉》つまぷるのやり方

上げる

腕を肩の高さに手を伸ばし、肘の上のところから、肘 から 脇方向につまんだ状態で上げます。

※腕を上げた時に、脂肪をつまんだ手は離れてもOKです。

※力加減は、大福を持った時に、あんこが飛び出さない程度の力でつまみます。

つまむ

肘から脇にかけて、脂肪を30秒かけてつまんでいきます。

持ち上げる

肩に手を置き、反対の手で肘を頭の後ろまで持ち上げます。

伸ばす

深呼吸をしながら、30秒間二の腕を伸ばします。

《二の腕》つまぷるのやり方

腕の上げ下げ

腕を後ろに上げ、肘から下に上げ下げを繰り返します。

まとめ

土曜はナニするで紹介された、つまんで揺らすだけのポッコリお腹のダイエット法は少し項目が多いですが、やり方は簡単なので、継続できそうですね。

詳しくは、みっこ先生の人気書籍を参考にしても良いかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました