2023年2月23日に『平野レミの早わざレシピ 2023年早春』で放送された平野レミによるレシピ O1O1C オール1のおイチカレーを紹介します!
個性的な料理研究家の平野レミさんが早技で料理を次々と作ってくれた『平野レミの早わざレシピ』
今回は驚きのびっくりレシピ」だけでなく、平野家の伝統料理である「ベーシックレシピ」も紹介してくれています。
ゲストの北川景子さんも料理に、平野レミさんのレシピに大奮闘。
今回は、平野レミさんの早わざレシピ2023年早春のレシピ「 O1O1C オール1」のおイチカレーの作り方をまとめました。
《平野レミの早わざレシピ》O1O1Cオール1のおイチカレーの作り方
平野レミの早わざレシピ 2023年早春「O1O1Cオール1のおイチカレー」のレシピ をご紹介。
材料
- 新たまねぎ(1.5cm幅のくし切り) 大1コ分(正味300g)
- にんにく(みじん切り) 大さじ1
- しょうが(みじん切り) 大さじ1
- サラダ油 大さじ1
- マッシュルーム(4~6等分にする) 1パック(正味120g)
- じゃがいも(小さめの乱切り) 大1コ分(170g)
- 鶏もも肉 1枚(250g)
- 水 カップ1
- ココナツミルク カップ1
- 水溶き米粉 米粉、水各大さじ1を溶く
- 塩 小さじ1
- クミンパウダー 小さじ1
- ガラムマサラ 小さじ1
- イタリアンパセリ(あれば) 少々
- カレーご飯 1人分
作り方
- 鍋にサラダ油と、しょうが、にんにく、たまねぎを入れて、弱火でしんなりするまで炒める。
- 次に、マッシュルーム、じゃがいも、鶏もも肉を加えてサッと炒め、水を加え、弱火で11分間煮る。
- そこに、ココナツミルクを加え、中火でさらに11分間煮る。
- 水溶き米粉を加えてよく混ぜる
- 塩、クミンパウダー、ガラムマサラ、イタリアンパセリを加えて少し煮る。
- 耐熱容器にバター大さじ1とカレー粉小さじ1を入れて、電子レンジ600Wで20~30秒間かける。
- 取り出しよく混ぜたら、温かいご飯200gを加えて混ぜ合わせカレーご飯にする。
味はキーマカレーっぽくて美味しいって中山秀征さんが絶賛してました。
【まとめ】
寒い季節には身体が温まりそうですし、夏場でも食欲が湧いてきそうなアイディアレシピでしたね。
今回は、平野レミさんの早わざレシピ2023年早春のレシピ「 O1O1C オール1」のおイチカレーの作り方についてご紹介しました。