2023年3月3日放送のきょうの料理でキウイプルコギ丼の作り方について紹介されました!
教えてくれたのは料理研究家の大原千鶴さんです。
キウイプルコギ丼のレシピ
キウイプルコギ丼の材料(2人分)
キウイに付け込んだプルコギ肉150g
パプリカ(赤 千切り)少々
白ごま 少々
目玉焼き
ご飯(暖かいもの)
レタス 適量
《プルコギ調味料》
キウイ 1個 (90~100g 皮をむく)
砂糖・しょうゆ 各大さじ2杯
ごま油・すりごま(白)各大さじ1
にんにくすりおろし(1かけ分)
粉唐辛子小さじ1/2
キウイプルコギ丼の作り方
1)皮を剥いたキウイをビニールの中で握りつぶします。
2)袋の中にプルコギ調味料の、砂糖・しょうゆ各大さじ2杯、ごま油・すりごま(白)各大さじ1、にんにくすりおろし(1かけ分)、粉唐辛子小さじ1/2を入れます。
3)袋をよく揉んで材料と混ぜ合わせます。
4)牛の小間切れ300gをビニールの中に入れます。
5)ビニールの中で揉みこんで肉を調味料をよくなじませ、冷蔵庫に入れて3時間ぐらい休ませます。
6)漬け込んだ肉をフライパンにのせ火をかけ焼いて行きます。
7)火が半分ぐらい通ったところで千切りにした赤のパプリカ少々加えて行きます少々加えます。
8)さらにお肉にしっかり火が通るまで炒めます。
9)器に、温かいご飯をよそい、その上に千切りにしたレタスを乗せます。
10)その上に焼いた肉を盛り付け、目玉焼きを作って乗せます。
11)白ごまを振りかけたら完成です。
キウイの酵素で肉を柔らかくなるそうです。
まとめ
今回は、キウイプルコギ丼の作り方をご紹介しました。