2023年3月4日放送の土曜はナニするでダウンドッグ・キャット&ドッグ腰猫背エクササイズのやり方について紹介されました!
教えてくれたのは北里大学教授の高平尚伸さんです。
ダウンドッグ・キャット&ドッグ腰猫背エクササイズ
ダウンドッグ・キャット&ドッグ腰猫背エクササイズの効果の理由
高平尚伸先生によると、腰猫背は椅子に座るときにお尻を前にずらす悪い姿勢のまま腰の筋肉が固まってしまい腰猫背になってしまうそうです。
腰猫背を放っておくと内臓が圧迫されるため腰痛や便秘の原因にもなるそうです。
腰猫背エクササイズでこの凝り固まった筋肉をほぐす必要があります。
猫背の簡単な判断方法
1)手をだらんとして直立します。
2)この時手のひらが太ももに向き親指が正面に向いている入ればいい姿勢
3)手の甲が前を向いていたり人差し指が親指よりも前に出ている人は猫背と判断できます。
猫背には「首猫背」と「背中猫背」「腰猫背」の3つの猫背があるそうです。
ダウンドッグ・腰猫背エクササイズのやり方
1)うつ伏せの状態で寝ます
2)四つん這いになりお尻を持ち上げて山形を作りそのまま10秒キープします
頭を両手よりお腹の方に寄せて背筋を伸ばし踵を浮かさないことがポイントです
3)1分で3回、1日3セット行います
高平尚伸先生によると、ダウンドッグ・腰猫背エクササイズをするだけで固くなった腰回りの筋肉がほぐれて腰首猫背が改善されるそうです。
キャット&ドッグ腰猫背エクササイズのやり方
1)四つん這いになり背中を丸めて猫のような姿勢をとります
手を伸ばしてお腹を覗くように頭をおなかの中に入れるよう行います
2)そのまま10秒間キープします
この時に両方の肩甲骨を開くようにします
背中が天井に吊り上げられるような感じで行いましょう
腕をしっかり伸ばします
3)次に背中を反らせて犬のような姿勢をとりそのまま10秒キープします
顔を上に向けるようにしっかり腰を反らせ、肩甲骨をできるだけ内側に引き寄せるイメージで行います
ゆっくり戻します
まとめ
今回は、ダウンドッグ・キャット&ドッグ腰猫背エクササイズのやり方についてお伝えしました。
「首猫背」と「背中猫背」のエクササイズも是非ご覧ください。