2023年5月5日放送の「モーニングショー」で腸内フローラについて紹介されました。
腸内フローラキットや、脂肪酸を増やす食べ物などをご紹介します。
腸内フローラの検査キット
モーニングショーで、腸内フローラについて紹介されましたが、こちらの腸内フローラの検査キットは人気がありました。
腸活アンチエイジングとして、自宅で簡単にできる腸内フローラ検査キットです。
腸内細菌を調べて、腸内フローラの状態や、腸内美容年齢がわかり、さらに腸内環境にぴったりなパーソナルサプリも提案してくれるという優れものです。
とはいえ、普段から食べ物も気を付けたいところだそうです。
腸内フローラタイプに合った短鎖脂肪酸を増やす食べ物
短鎖脂肪酸を増やし、腸内フローラタイプに合った食べ物は以下のものがあります。
食事のタイプ | 普段摂りがちな食事内容 | おすすめの食材 |
---|---|---|
タンパク・脂肪タイプ | 唐揚げ、ご飯、味噌汁 | 豆類、芋類 |
バランス食タイプ | ロールキャベツ、スープ、ヨーグルト、豆、サラダ、ご飯 | 玉ねぎ、バナナ |
アンバランス食タイプ | ラーメン、半チャーハン | ニンニク、ごぼう、菊芋、チコリ |
タンパク・脂肪・糖タイプ | ハンバーガー、ポテト、炭酸飲料水 | 牛乳、ヨーグルト |
ヘルシー食タイプ | 魚、納豆、味噌汁、ご飯、野菜 | 大麦、雑穀 |
腸内フローラ移植法:抗菌薬併用腸内フローラ移植法
続いて、腸内フローラ移植法(抗菌薬併用腸内フローラ移植法についても、少し触れておきます。
抗菌薬併用腸内フローラ移植法とは、健康な人の腸内フローラを移植して、腸内フローラを改善する方法です。
潰瘍性大腸炎が対象になり以下の内容となります。
- 乱れた腸内フローラを抗菌薬の内服で腸内をリセットします。
- 内視鏡で健康な人の腸内フローラを投与します。
抗菌薬併用腸内フローラ移植法は2023年1月にスタートしていますが、腸内フローラ移植の普及に受けては、多くの健康な腸内フローラドナーが必要になるため、2023年4月から腸内フローラバンクが開始されました。
現在は、18歳以上の健康な人の腸内フローラを募集しているとのことでした。
まとめ
モーニングショーで紹介された、腸内フローラはアンチエイジングや、美容にも関係しているので、調べてみたくなりますね。